イレギュラー・リズム・アサイラム
160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12-302
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
新しいホームページ: http://ira.tokyo
営業時間 13:00〜19:00(月・火・水定休)
IRREGULAR RHYTHM ASYLUM
1-30-12-302 Shinjuku, Shinjuku-ku Tokyo 160-0022
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
website: http://ira.tokyo
Opening Hours 13:00〜19:00 (Closed on Mondays, Tuesdays and Wednesdays)
BERGで開かれていた、「246表現者会議」展がIRAに来てくれました。「搬出+パフォーマンス『精霊流し』」の途中でありました。
ふつう、展覧会は見に行くもので、展覧会がやって来るってのは初めての経験でした。とりあえず、「246表現者会議」展を見に行くことが出来ていなかったので、よかったです。展示物だった一部を預かって、IRAに展示しています。
左は、Shepherd Fairey (Obey) のもの、真ん中はサパティスタのもの(訳すと「尊厳をもって抵抗する女性」みたいな感じ?)、右はJohn Carrの直球メッセージ「戦争やめろ」です。
シルクスクリーンの製版やインクや布の費用、だいたい6000円くらいかかりました。カンパよろしくお願いします。
11月13日、警視庁渋谷警察署の警察官が、
当日、午後2時頃、2名の制服渋谷署員が、
かつて野宿者を「犯罪予備軍」として警察による写真撮影、
昨年10月、
そしてその最中の5月、
今年6月の副都心線開通、
私たちは今回の渋谷署による野宿者の写真撮影、
2008年11月15日
渋谷・野宿者の生活と居住権をかちとる自由連合(のじれん)
対都行動を闘う全都野宿労働者行動実行委員会(全都実)
連絡先 東京都渋谷区東1-27-8 03-3406-525
On November 13, officers from the Shibuya station of the Tokyo Metropolitan Police Department made rounds of Shibuya station and Miyashita Park coercing homeless persons in the areas to provide fingerprints and be photographed. We make this statement in protest of the extremely blatant and discriminatory violations of the privacy and human rights of homeless persons in Shibuya by local police forces.
At 2:00pm on November 13, two plain-clothes police officers went from tent to tent in Miyashita Park asking people for their names and their last registered address while saying, "We need to know who you are in case of a medical emergency" and "Do not worry, this has nothing to do with eviction." They then proceeded to take photographs and fingerprints of the individuals.
A majority of homeless persons staying in the tents went along with what was asked of them. During this same time, homeless persons in the Shibuya station area as well as those beneath the 246 National Highway ramps also report having their fingerprints and photographs taken. Though presented as "voluntary" by the officers involved, the exchanges were, in essence, coerced seeing that individuals targeted by the officers had difficulty in refusing officers' requests for "cooperation" when suddenly and directly approached.
In recent years, as public security measures have grown increasingly stringent, homeless persons have been repeatedly subjected to questioning, searches of their person and property, and forced escorts to police stations. No legal basis whatsoever exists for the Shibuya district force's move to collect information from homeless persons in the area. They would not be able to come to our homes posing questions and requesting photographs and fingerprints. As such, for them to target individuals "without homes" is an extremely selective and discriminatory violation of individual privacy. This is inexcusable.
In the past, homeless persons were seen by police officers as "criminals-to-be" and thus commonly subjected to fingerprinting and photographs. However, facing growing resistance against such treatment as voiced by homeless individuals and various NGOs, as well as public criticism for rights violations, they had not recently been visibly engaged in fingerprinting or photographing homeless individuals, even in the Shibuya area. The fact that district police have returned to past discriminatory tactics in recent weeks indicates a revisiting to former hard-line security measures that "profile" homeless individuals as potential criminals. Moreover, it is absurd to insist that this incident is unrelated to increasing evictions and property removals practiced against homeless persons in the Shibuya area over the past year.
In October of 2007, a citizen's group was pulling strings for evictions of persons from under National Highway 246 by Shibuya station, in December the Tokyu Corporation was responsible for evictions carried out by subway guards that resulted in one death, and in July of this year persons were forcibly removed from the Tokyu Department Store by overly-eager G8 Summit guards. In addition, prior to this month's incident, enhanced tactical use of evictions as a security measure within Shibuya subway stations has been noticeable, despite previous calm in subway corridors. Regardless, as it is a matter of survival, homeless persons in these areas continue to defend themselves from expulsion from Shibuya station.
Then, in the midst of all this, it was discovered this past May that the sports apparel and accessories maker, Nike Corporation, is backing a large-scale renovation of Miyashita Park. Nike's plan is to invest millions into building a skateboard park and open caf醇P and buy the naming rights to the public space so as to re-name it Nike Park. Should this plan be realized, over 30 homeless persons from the park would be left without a place to stay and Nojiren would no longer be able to hold the winter and summer events it has thrown in Miyashita Park for over 10 years. Furthermore, the park itself - a public space - would be transformed into a corporate space meaning that Shibuya residents and visitors would no longer have a place to sit back, relax, snack or chat outdoors and NGOs would no longer be able to use the open area for gatherings or demonstrations. The agreement with Nike was passed without ever being put up for a vote in the Shibuya ward council, and to protest the injustice of the top-down manner of making official arrangements, Nojiren formed "The Coalition to Protect Miyashita Park from Becoming Nike Park" in June. In July, we hosted a protest before Nike headquarters in time with demonstrations at the Hokkaido G8 Summit. In August we held a summer festival at the park aiming to see that it wouldn't be out last. In September and October we held gatherings and demonstrations. At this point, there is no question that both Nike and Shibuya Ward can sense that they are cornered.
Continuing evictions of homeless persons in the Shibuya regions are clearly being coordinated with the new addition of the Fukutoshin subway line in June of this year and extensive plans for development centering on Shibuya as the Toyoko line will be brought underground. The current harassment of homeless persons by Shibuya officers is nothing other than another way of applying pressure to persons "in the way" of city plans. Homeless persons in the area are being forcibly squeezed out by major corporations hungry for profit such as Tokyu and Nike, their lackeys in public office such as the ward chief, ineffectual ward council members, and the brute force backing the whole travesty - the police.
While we protest the aggressive fingerprinting and photographing of homeless persons by the Shibuya district police, we also seek a direct apology along with the destruction of the private information already illegally and unjustly collected. We will continue to fight to defend the livelihoods and lives of homeless persons alongside our friends in Shibuya, all of Japan, and the world.
November 15, 2008
Shibuya Free Association for the Right to Housing and Well-being of the Homeless (Nojiren)
Contact address: Higashi 1-27-8 Shibuya, Tokyo
Tel: 03-3406-5254
▼「『イラク戦争終結』!? 偽NYタイムズ紙」
「イラク戦争終結」「ブッシュ氏を国家反逆罪で起訴」などと見出しを打った本物そっくりの米ニューヨーク・タイムズ紙が十二日、ニューヨーク市内の路上で大量 に無料配布され通勤客の目を引いた。当のニューヨーク・タイムズ紙は「本物でなく、事実を調査中」と当惑している。米メディアなどによると偽新聞をつくっ たのは進歩派の団体「ザ・イエス・メン」。十四ページのカラー刷り。社説や広告まですべてが「偽物」。日付は二〇〇九年七月四日(米独立記念日)。数千人 の“ボランティア”が動員されロサンゼルスなどと合わせ、全米数カ所で合計百二十万部を配ったとみられる。同団体の関係者はロイター通信の取材に対し、紙 面化した内容は「ぼくらの夢」といい「オバマ次期政権に、政権を託された理由を念押ししたかった」と答えているという。」(「東京新聞」2008年11月 13日)
この「夢の新聞」については、「イルコモンズのふた。」に詳しく情報やリンクなど載ってます。他にも、粉川哲夫さんの雑日記や、RLLのintellipunkさんの投稿などでも、これについて触れられていますね。
アクティビストのためのDIYメディアワークショップ
下の投稿でお知らせしている「反戦と抵抗のフェスタ」で、以下のようなことします。29日です。IRAはお休みです。どうぞよろしくお願いします。
アクティビストのための
DIYメディアワークショップ
日時:11月29日(土)13:00~21:00
場所:渋谷勤労者福祉会館
【展示】13:00-
・G8MNTVによる映像インスタレーション
・Celebrate People's Historyのポスター展
【ワークショップ】15:00-
・Reproduce & Revoltの図版を使ったシルクスクリーン制作(成田圭祐 Irregular Rhythm Asylum)
・誰でもできる映像ライブ配信 (松浦敏尚 市民メディアセンターMediR)
・アクティビストなら知っておくべきD.I.Yサーバーについて (安田幸弘 レイバーネット)
・フリーソフトを使ったレーザー落書きをやってみる(山川宗則 無所属)
※表記はワークショップの順番通りとは限りません。
近年、独立メディアと運動の結びつきは、ますます見過ごせないものになってきている。
ドイツ、日本におけるG8サミット対抗運動と独立メディアの経験、韓国のキャンドルデモで「onoffline」と呼ばれたインターネット、携帯、生中継を介して拡大していく運動とメディアが織りなす増幅現象などなど……
ここらには今後、運動に使えるアイディアがたくさん落ちているはず。そこで、ワークショップでは誰でも活用・転用できる表現手法を紹介します。皆さん、どんどん使ってください。展示もやります。
-
反戦と抵抗の祭<フェスタ>08
責任者出てこい。これはヤツらの戦争だ。
★屋内集会
日時:11月29日(土)13:00~21:00
場所:渋谷勤労者福祉会館
資料代:500円
★サウンドデモ
日時:11月30日(日)15時
場所:原宿・神宮前穏田区民会館集合
★プレ企画・10/26「リアリティツアー2・
で不当逮捕が発生! 抗議の声は大きなムーブメントに。
救援ブログ:http://asoudetekoiq.
いったい誰が望んだのか。
「アメリカ同時多発テロ」
アフガンで、イラクで、パレスチナで、
対テロ戦争の戦場となったこれらの地域では、家が焼かれ、
いったい誰が思いついたのか。
戦闘は旧装備をスクラップし新兵器の効果を試すために企画され、
オイルの確保と先進各国の軍需企業が投資家たちに約束した配当を
アメリカの貧乏人はアフガンやイラクの貧乏人を殺す意思を持てば
その道を行くも行かぬも自己責任。「希望は戦争」は現実なのだ。
戦争は誰も望まず、誰が企図したものでもない、のではない。
戦争は自然災害ではなく人為であり、戦争を望み、計画し、
戦争を終わらせるために彼/彼女らを名指そう。
この戦争は私たちの戦争ではない。ヤツらの戦争なのだ。
2008年10月7日
反戦と抵抗の祭<フェスタ>08実行委
【賛同・ブース出展募集】
みなさんからの賛同と、当日会場にブースを出す団体・
それの賛同費や出展費がフェスタの運営費用となります。
賛同願い:http://a.sanpal.co.jp/r-
ブース出展要項:http://a.sanpal.co.jp/
をごらんいただき、e-mail:war_resisters_
出展予定(11/16時点):RLL(Radical Left Laughter)、模索舎(有志)、医療・福祉の戦争協力に反対する連絡会議、Irregular Rhythm Asylum、韓国徴兵制と人権問題を考えるPANDA、
【スタッフ募集】
ともにフェスタをになってくれる仲間を募集中。
【連絡先】
東京都新宿区西新宿4-16-13MKビル2F フリーター全般労働組合気付
反戦と抵抗の祭<フェスタ>実行委員会
TEL:03(3373)0180(担当:山口)
HP:http://a.sanpal.co.jp/r-
blog:http://d.hatena.ne.jp/
e-mail:war_resisters_fes(at)yahoo.co.jp
【実行委運営上の確認】
運動の仲間に組織暴力を行使する人々と警察官および警察への協力
「いるといら、ニューヨークへゆく」(オープニング+予告篇)
「いるといら、ニューヨークへゆく」(オープニング+予告篇)
http://jp.youtube.com/watch?v=fhp_i3cwLGw
(ILL&IRA GOES TO NEWYORK)
5分41秒 B&W+カラー 2008年 日本語字幕なし
[編集] いる
ぼくらの名前は、いるといら。この夏、ぼくらはニューヨークに行ってきた。
そこで僕らは、アレン爺さんやスティング叔父さんたちが教えてくれなかった「もうひとつのニューヨーク」を見て、知って、参加してきた。そう、ぼくらの名前は、いるといら。この世でいちばんすきなのは、アクトアップすること、シェアすること。
WE LOVE NY ACTIVISM! ぼくらは、NYのアクティヴィズムが大好き!
▼「いるといら、ニューヨークへゆく~
アクティヴィスト・イン・ニューヨーク」
[日時] 2008年11月23日(日) 19:00
[場所] 高円寺・素人の乱12号店
[料金] 無料+投げ銭
いる=小田マサノリ(イルコモンズ)
いら=成田圭祐 (IRA)
[図案] いら
「G8サミットに反対する行動が終わって一息ついた、いるといら(イルコモンズの小田マサノリとIRAの成田圭祐)は、今年9月、ニューヨークのインディペンデント・ギャラリーEXIT ARTでの「Signs of Change」展に出品/参加するため、経済危機と大統領選でアタフタするアメリカを訪れた。ガイドブックには載ってないニューヨークのオルタナティヴなスポットやイベント(インフォショップ、クリティカルマス、デモ、イッピー博物館、ドラムサークル、フード・ノット・ボムズ、アクティヴィスト・サーカス)を現地のアクティヴィストや『ニューヨーク列伝』の著者である高祖岩三郎氏にガイドしてもらいながら、まいにち早寝早起きして(本当だよ)駆けまわったアクティヴな一週間の旅を写真や映像とで報告。日本未公開の映画「バトル・イン・シアトル」の本邦初レヴューをはじめ、日本の美術誌が紹介しない好企画「アメリカのデモクラシー」や「アウトサイダーズNY」「それはむかし、これがいま」展なども紹介。ジョショ・マクフィ (Just Seeds) のポスター展も同時開催。」
ということで、NYで見てきたものはもちろん、見そこねたものや、見のがしたものも、まとめて紹介します。
ABC NO RIO / BLUE STOCKING / EXIT ART / JUST SEEDS / GHOST BIKE / DEMOCRACY IN AMERICA / THE TACTICAL ICE CREAM UNIT / WALL STREET PROTEST AGAINST BAILOUT / CODE PINK / BILLIONAIRES FOR BUSH / SIGNS OF CHANGE / BATTLE IN SEATTLE / THE YIPPIE! MUSEUM / TIME'S UP! / CRITICAL MASS / THAT WAS THEN...THIS IS NOW / 5 POINTZ / HOUSING WORKS / AUTONOMEDIA / CAHNGE WHAT YOU WANT TO SEE / OUTSIDERS NY / DRUM CIRCLE / FOOD NOT BOMBS / HUNGRY MARCH BAND / PILLOW FIGHT / SILENT RAVE / IMPROVE EVERYWHERE / CIRCUS AMOK...
バイ・ナッシング・デイ2008 (PRビデオ/日本版)
BUY NOTHING DAY 2008 PV (JP)
http://www.youtube.com/watch?v=btMNu0dAr-Q
2分34秒 カラー&B/W 日本語字幕つき
[監修] ゴドフリー・レジオ
[音楽] フィリップ・グラス
[編集] イルコモンズ
イルコモンズ作の無買日ポスターとステッカーは↓に。
自由にダウンロードして自由に使って下さい。
BUY NOTHING
DIY EVERYTHING
DAY 2008
(A3ポスター)
pdf版 576KB
BUY NOTHING
DIY EVERYTHING
DAY 2008
(ステッカー)
pdf版 3.75MB
米・ロードアイランド州プロヴィデンスを拠点とするラディカル・マーチング・バンド、What Cheer? BrigadeのCDが近々入荷します。The Infernal Noise Brigadeが好きな方はぜひ。The INBの曲「Ja Helo」のカヴァーも収録されています。
もしかしたら、ニューヨークのHungy March BandのCDも今後入荷できるかも…
↓下は、What Cheer? Brigadeの映像。
Green Eyes from wcb on Vimeo.
ラウンドテーブル
「米騒動」から90年
私・たちは「米騒動」から何を受け取るか?
発題:平井 玄(音楽批評/「地下大学」主宰)
08年11月23日(日)13:30〜16:30
富山県民会館 707号室
参加費+資料代 500円
テーブルをかこもう できるなら丸いテーブルを
共食するのもいい 腹が減っては 戦ができぬ
共謀できたらもっといい アセルナアセルナ 深望遠慮
なによりも共同の武器を創ろう 前代未聞の武器を
テーブルをかこもう せめてひとつなりとも席を空けて
もはやここにいない者のために
まだここにいない者のために
1918年夏──「シベリア出兵」を見越した投機などによる急激な米価の高騰の中、富山の湾岸地域では、多数の女性たち(「おっかあ」たち)を中心とする住民が、米穀商に押しかけて米の廉売を要求すると共に、県外への米の搬出を実力で阻 止しました。──いわゆる「米騒動」の始まりです。大阪といった大都市に向かうほど勢いを増しながら、米騒動は、「未解放部落」民をふくむ、いわゆる「細民」 ・「貧民」と呼ばれる「雑業」層・「窮民」など、及びなお、それら「下層社会」民と地続きに 存在しながら、他方でようやく社会的な形姿を取り始めた近代的工場 労働者との連結による、この国の近代史における最大の民衆騒乱として展開されました。
当時の新進気鋭の経済学者福田徳三は、「米騒動」に触れた論評の中で、「極窮権」 という自然法上の概念に言及しています。米騒動は、まさに彼の言う「極窮権」の行使、言い換えれば、近世以来の民衆運動における「徳義ある経世済民」(「モラルエコノミー」)を求める「世ならし」行動と、当時ようやく生まれ始めていた「生存権」感 覚に基づく直接行動との混合(アマルガム)であったという意味でも、この国の近代以降の民衆運動の歴史を画するものでした。
米騒動から90年──新自由主義「構造改革」の強行がもたらした「生の保障」の破壊/劣化に対抗して、「フリーター」などの「不安定雇用労働者」や、シングルマザー、多重債務者、ホームレスといった「保障されざる者」たちが、それぞれの抱える問題の違いを超えて互いに連携しあおうとする気運が、一定の広がりをもって生み出されつつあります。
こうした新しい時代をひらくことに向かおうとする気運の中で繰り広げられる行動は、しばしば「現代の米騒動」と自称されもするし、他称されもしています。
そうした自称/他称は、おのずと、90年前の「米騒動」とは何であったのか/私たちはそこから何を受け取るかという<問い>を立ち上がらせます。
「米騒動」の発火点となった富山という地域に生きる私・たちは、その〈問い〉の前に自らを立たせたいというやみがたい思いにかられています。
「ラウンドテーブル:『米騒動』から90年」では、そのような〈
ぜひ、ご参加下さいますよう、呼びかけます。
ラウンドテーブル
「米騒動」から90年
私・たちは「米騒動」から何を受け取るか?
●1部: 「米騒動」とは何であったか?
「民衆(史)的記憶」の再生を求めて
発題:平井 玄(*)/山口素明(フリータ全般労組書記長)/埴野謙二
●2部: 私・たちは「米騒動」から何を受け取るか?
「転形期」を生きわたるために
(*)平井 玄さん:
近著に「ミッキーマウスのプロレタリア宣言」(太田出版05)「
ロンドンのアナキスト・コレクティブ「Da!」は、625万ポンド(およそ9億円)の価値がある、30以上の部屋を持つ大邸宅のスクワットに成功した。場所はメイフェアという高級なエリア(イギリス版の「モノポリー」では最も高額の不動産があるところらしい)。
すでにそこで実際に生活し始めているかれらを、裁判所命令なしに追い立てることは、法律上出来ない。うらやましい、というか、でも、これは当然であるべき。どんな人でも屋根のある場所で生活する権利があるはずだから。
ASSHOLE(麻生)の豪邸(62億円)にも、こんなふうに黒旗をなびかせてみたいものですね。
- http://www.guardian.co.uk/society/2008/nov/07/mayfair-property-art-squat
- http://www.mailonsunday.co.uk/news/article-1083782/The-6million-squatters-Artist-gang-flies-black-flag-anarchy-Mayfair-mansion.html
- http://www.mailonsunday.co.uk/news/article-1083782/The-6million-squatters-Artist-gang-flies-black-flag-anarchy-Mayfair-mansion.html
- http://www.independent.co.uk/news/uk/home-news/squatters-take-over-1636m-mayfair-house-1001072.html
- http://www.guardian.co.uk/society/2008/nov/07/mayfair-property-art-squat
- http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/3403359/Squatters-turn-6.25-million-townhouse-into-anarchist-commune.html
- http://www.news.com.au/heraldsun/story/0,21985,24620820-663,00.html
- http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article1907808.ece
- http://www.bitterwallet.com/rebel-artists-raid-multi-million-pound-london-mansions/2778
タイのバンクワン刑務所に10年以上服役している終身刑者の珍宝さんから手紙がきました! 中にうれしい知らせが書いてありました!
な んと、今年中に受刑者移送協定が日本政府とタイ政府の間に結ばれる予定です!! この協定がスタートすると、タイの邦人終身刑者は日本の刑務所へ移送され、 日本の法で対処されます。そうなれば、一生刑務所の中にいる必要がなくなります。一度犯したドラッグの罪(中にははめられた人もいる)でも、社会復帰が実 現できるということです! いま、刑務所の中の邦人の人々は本当に喜んでいます。心配点としては、タイ国内でクーデターが起きて、協定が白紙になることだと いっていました。なんとか協定の実現がされることを望みます。まだ情報がつかめていませんので、詳細はおって。 08年11月10日
ぜひ、協定実現のために大使たちへ熱い応援メッセージを!
外務省
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
連絡先 :領事部邦人保護班
担当者 : 中西
TEL (66)-2207-8502/(66)-2696-3002
FAX (66)-2207-8511
メール soumu@eoj.or.th
Tetsuya NAKANISHI (Mr.)
EMBASSY OF JAPAN IN THAILAND
177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
TEL:(66-2)207-8502
FAX:(66-2)207-8511
E-mail:tetsuya.nakanishi@mofa.go.jp
在タイ日本国大使館領事部
TEL 0-2207-8501/0-2696-3001
FAX 0-2207-8511
ブラック・パンサー・フォント (by Paul Chan)。いろいろ使えそうです。ダウンロードは以下から。フリーです。
・BLACK PANTHER OMEGA 2000
他にもACT-UPフォントもあるけど、うまくファイルが開けない。(追記:「WIN」のほうは開けた)
↓これはIRAで売っていますからよろしく。
『ブラックパンサー エモリー・ダグラスの革命アート集』
サム・デュラン 著
ISBN: 978-4-86020-232-3
2008.03.29 発売予定
5000円
●B5
●208頁
完全限定生産1500部(シリアルナンバー付)!!
いま再び世界の熱い視線が注がれる黒人による革命アート…。 1960、70年代アメリカの黒人差別撤廃を目指して結成された黒人解放組織ブラック・パンサー党のヴィジュアル面で広報に当たったエモリー・ダグラスの作品集。
いるといら、ニューヨークへゆく。
アクティヴィスト・イン・ニューヨーク
「G8サミットに反対する行動が終わって一息ついた、いるといら(とIRAの成田圭祐)は、今年9月、ニューヨークのインディ ペンデント・ギャラリーEXIT ARTでの「Signs of Change」展に出品/参加するため、経済危機と大統領選でアタフタするアメリカを訪れた。ガイドブックには載ってないニューヨークのオルタナティヴな スポットやイベント(インフォショップ、クリティカルマス、デモ、イッピー博物館、ドラムサークル、フード・ノット・ボムズ、アクティヴィスト・サーカ ス)を現地のアクティヴィストや『ニューヨーク列伝』の著者である高祖岩三郎氏にガイドしてもらいながら、まいにち早寝早起きして(本当だよ)駆けまわっ たアクティヴな一週間の旅を写真や映像とで報告。日本未公開の映画「バトル・イン・シアトル」の本邦初レヴューをはじめ、日本の美術誌が紹介しない好企画 「アメリカのデモクラシー」や「アウトサイダーズNY」「それはむかし、これがいま」展なども紹介。ジョショ・マクフィ (Just Seeds) のポスター展も同時開催。」
[日時] 2008年11月23日(日) 19時
[場所] 高円寺・素人の乱12号店
小田マサノリ(イルコモンズ)
成田圭祐 (IRREGULAR RHYTHM ASYLUM)
無料+投げ銭
↓Just Seeds Blogでの紹介:
http://www.justseeds.org/blog/2008/11/ill_and_ira_report_back.html
この日は、展示の準備もしなきゃならないので、IRAはお休みします。
-
きのう、このRADYO REBELDEで、「麻生でてこい!!リアリティツアー不当弾圧」について話してくれていたようです。伝えるのが遅くなって残念です(ごめんよ、Jong)。でも、ぜひこのRADYO REBELDEは引き続き注目してください。
--
RADYO REBELDEは、フィリピンの自律的メディア・アクティビストによるオンライン・ラジオ・ステーション。毎週月曜と火曜の午後7時にライブ・ストリーミングされる。
ここで聴く事ができる。
私たちのDJとの会話や、このラジオ・プログラムへの参加を希望する場合は、チャットルームにログインし、/join #radyorebelde と打ち込んでほしい。
RADYO REBELDE! more...
--
Radyo Rebelde is an online radio station run by autonomous media activists in the Philippines. The radio is streaming LIVE every Monday and Tuesday at 7PM onwards.
CLICK HERE to listen
If you want to chat with the our DJ and would like to participate in our radio program please log-in to our chatroom and type: /join #radyorebelde
RADYO REBELDE! more...
「アナキズム文献センター」のカレンダー2009年度版。今回は一枚のポスター型。折ってA4、広げてA2サイズ。500円です。
表紙には、1954年9月16日に開かれた「大杉の会」の集合写真と出席申込簿を掲載(山鹿泰治のアルバムから)。カレンダー面には同じく「大杉の会」の芳名帳をデザインとして取り入れ、またスイス・ローザンヌのCIRAの写真、富士宮の文献センターの写真、「アナキズム文献センター」がポスターを提供したNYでの展覧会「Signs Of Change」の写真を掲載しています。
▼「BRUTAL PUBLIC VIOLENCE POLICE」
(邦題「にっぽんの公暴警察」)
[音楽] MOD ROS + DUMDUM TV
1分42秒 日本語字幕つき
【公暴】(こう・ぼう)名詞
1:公務員(特に公安警察)が公務執行の名の下に執行する暴力
2:公安警察の暴力及びその略称
[用例]「よし、私たちは公暴だ、公暴だぞ、公暴!公暴をふるうぞ、
公暴はおそろしいぞ」
「野獣の政府は野獣の色で描かれなければならない」
(ジャン=リュック・ゴダール)
「野獣の警察は野獣の音で描かれなければならない」
(イルコモンズ)
------------------------------------------------
さきほど、勾留されていた3人が釈放されたようです。
ということで今晩の集会は、「でてこい3人!」ではなく、
「でてきた3人!でてこい麻生!麻生邸リアリティツアーの
不当逮捕に抗議し、釈放を祝う集会」になりそうですね。
▼「でてこい3人!でてこい麻生!!
麻生邸リアリティツアーの不当逮捕に抗議する集会」
[日時] 2008年11月6日(木)19:00-
[場所] 総評会館203号室
東京都千代田区神田駿河台3-2-11
[主催] 麻生でてこい!! リアリティツアー救援会
Tokyo Book Fair #3 映像など
上は、10月25日と26日に行われた「Tokyo Book Fair #3」の記録映像です。
撮影と編集してくれたねぎぼうずさんに感謝します。
写真はここや、ここや、ここにあったります。
あーたのしかった。
「松本哉のスキルアップ講座」
講演者:
松本哉(素人の乱代表)
二木信(ライター)
小田マサノリ(中央大学文学部講師)
成田圭祐(IRREGULAR RHYTHM ASYLUM)
日時:11月4日(火)13:00〜
開催場所:法政大学 富士見坂校舎F402
↑このため、明日4日はIRAは17時頃からのオープンになります。
で、夜は閉店後、明大前Kid Ailack Art Hallに、Andy Moore(from The EX。今回のツアーではAnne-James Chatonという詩人とのデュオ)のライブを見に行こうかと思っております。日本をツアー中であることを昨日知った。「飯田克明 with hibari chamber ensemble(宇波拓、杉本拓、ほか)」も出演。8時から。
★その時歴史が動いた!救援会の人からの詳細報告!
★日本全国からの反応(ネットでつないで各地の支援者のコメント!)
★フリートーク
open 19:30/start 20:00/無料(1drink別でお願いします)
素人の乱12号店
主催:タコ巡査長による拉致被害者の会
改めタコ巡査長ファンクラブ
【タコ巡査長の経歴(予想)】
1940 富山県の寒村に生まれる
1960 交番勤務。犯人を取り逃がすこと5回
1980 職務中に抜け出してパチンコ屋に行ったところ、隣の男が指名手配犯で、偶然逮捕し出世。
2000 取調官の激怒役が足りなかったため警視庁公安部へ
2007 娘の帰りが遅いことに腹を立て、怒りすぎて間違って息子の太郎を殴り負傷させる。
2008 この不祥事が発覚し、運転免許センターへの左遷が決定。
2008年10月25日
上野の立ち飲み屋で
「先輩! このまま終わっていいんですか!? 最後にひと花咲かせましょうよ!」との唯一の子分に対し、 「よし! ひとつデカイことやってやろうじゃねえか! 俺だってまだやれるんだよ!!」と呼応。
2008年10月26日
計画を決行。3名を不当逮捕。
上の「麻生でてこい!!リアリティツアー」での逮捕の映像を見てのFILASTINEのコメント:
Japanese police seem to think they are above the law. Why don't they just stay in their fucking koban and give directions to people?
日本の警察は法を無視できると考えているようだ。ただクソ交番で人に道を教えていればいいってのに、なんで連中はそれができないんだ?
-Filastine
われらは人間のあらゆる可能性の最大限の拡張を要求する。それは人類の要求であり、いささかの減衰もゆるされない。
この邸宅を前にして思うことがあるとすれば、以下のとおりになろう。わたしたちはなぜ戦争で殺されたりするのか。わたしたちはなぜ貧窮におびえて無気力の 淵に沈んで頭を垂れて生きなければならないのか。お前も一個の人間であり、わたしも一個の人間である。そこにはなんの距てもあろうはずがない。
この邸宅がどうしてここにできたのか。わたしたちは知っている。この日本の九州という島にある炭鉱で働いた数えきれないほどの人間が生み出した利潤がこの 邸宅を生んだのだ。それが正当なものだというのなら、お前はその理由を説明してみよ。わたしたちはそれを聞きたいと思う。わたしたちがどうしてこの生きる 苦痛を甘受せねばならないのか、それを説明してくれ。
半世紀以上も前の戦争で多くの人間が苦痛の末に死んでいった。わたしたちは歴史を知ろうとは思わない。反省も涙もしない。それは仕事を終え、たどりつく小 さな部屋でひとりなにを反省せよというのか理解できないからだ。それはあまりにも自分に似つかわしくないからだ。同時に、ありがたいとも思わない。お前の 言う国の誇りはこの暮らしには同じようにあまりにも似つかわしくない。この希望のない皮肉な笑いを聞くがいい。おそらく半世紀以上の前の日本人も同じだっ たであろう。浮かれた言葉は慎むがいい。苦痛にうたれる人間のことを考えたことがあるのか。この断絶を知れ。
戦争により人間が死なねばならぬ理由は一つもない。生きる人生の行程において生命を失う方向へ導かれなければならぬ理由はただの一つもない。お前はそのい ずれにおいて人間にとって悪の方向を指向している。イラク人のことを考えよ。足元で日々斃死するにんげんのことを考えよ。
故にわれらは人類の名において麻生某の退場を命ずる。断断固として命令する。
靖国解体企画
I'm telling you, Aso something
We demand the expansion of every prospect of human life.This is a demand from all human being and not a bit of decay of it should be allowed.
If I had to think of something infront of this mansion, it would be as following.
Why do we get killed at war.Why do we have to fear poverty and keep our heads down with deep sinking feeling? You are a human being, and I am another. There shouldn't be any gap between the two.
How this mansion was built.We know how. The profit made from labor of countless human beings at the coal mine in a island named Kyushu which is part of Japan made this mansion. If you think this is a just thing, try to explain why. We would like to hear the reason. The reason why we have to sit down under this painful life.Explain it to us.
Many people died in pain in a war that happended more than half a century ago. We don't want to know the history. We are not going to cry or feel sorry for anything. Because when we reach our small home after working all day, we don't really know what we should be feeling sorry for. It's unbecoming thing for us to do.At the same time, we don't appreciate it. Because the "ccoutry pride" that you talk about is also too unbecoming for they way that we live. Listen to this ironic laughter with no hope. Probably it was same for Japanese people in more than half a century ago. You better keep off your wanton language. Have you ever though about human beings drooping their head in pain and suffering? See the disconnection.
There are not any reason that human being have to die in war. When you are heading towards living,there are not any reason we have to be led to a way to lose our lives.For these reasons you are pointing to a
evil way.Think about iraqi people.Think about people diying in the gutter under your feet.
Thus we order you to leave in the name of human being.We resolutely order that.
Yasukuni Shrine Demolition Enterprize (Y.S.D.E.)