地図拡大

イレギュラー・リズム・アサイラム
160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12-302
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
新しいホームページ: http://ira.tokyo
営業時間 13:00〜19:00(月・火・水定休)

IRREGULAR RHYTHM ASYLUM
1-30-12-302 Shinjuku, Shinjuku-ku Tokyo 160-0022
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
website: http://ira.tokyo
Opening Hours 13:00〜19:00 (Closed on Mondays, Tuesdays and Wednesdays)

げりらたねまき

POSTED IN | , 8/26/2008
いろいろ入荷がありますが、中でも「きのこ屋」の「げりらたねまき」(¥100) はかなりおすすめです。

大豆のタネ(小糸在来)が6粒入ったかわいい小袋で、「植木鉢はモチロン、電信柱の下、道路の裂け目、土のある場所どこでも「げりら」は可能です。誰にでもタネは蒔けます。 1・人差し指で、深さ2センチの穴を掘ってタネを埋めます。 2・あとは、土と水と太陽がなんとかしてくれるでしょう。 3・芽が出たらウレシイです。」というもの。

「げりら」活動によって、センス最悪で環境に悪いことばかりの街の秩序や景色を、「自然に」乱していくことが可能です。徹底的に管理された都市空間で「エコ」を実践するとしたら、もはや「げりら」しかないのでは?


参考に:
Reboot Camp Sapporo wiki - 翻訳 ゲリラ・ガーデニング
Seed bombing」(wikipedia 英語)

左は、ピーター・ランボーン・ウィルソン/ビル・ワインバーグ編の「アヴァン・ガーデニング」(1999 Autonomedia)の表紙。
SUBSCRIBE

0 Responses to 'げりらたねまき'

Twitter

自己紹介

自分の写真
Irregular Rhythm Asylum is an infoshop in Tokyo dedicated to the following "A"s.

IAS Lexicon

IAS Lexicon
IAS LEXICON The Institute for Anarchist Studies と AK Press の共同制作語彙集シリーズの翻訳です。「アナキズム」「権力」「植民地主義」「ジェンダー」「白人優位主義」の全5冊

PANGROK SULUP訪問記

END:CIV

Archives

NU☆MAN @IRA

NU☆MAN @IRA
裁縫集会毎週火曜夜

NU☆

シガちゃんの投稿

シガちゃんの投稿
IRA Blog上の"SHIGA"とタグ付けされた投稿を表示
現在のシガちゃん:大阪にいます。