
FILASTINEつながりで、パレスチナ/チュニジアのミュージシャンからメールが来た。いま日本にライブしに来てるから、ぜひ友達などを誘って遊びにきてくれとのこと。CHECKPOINT 303という。聴いたらかなりかっこよくってビックリした。先月末にはMASSIVE ATTACKとフランスとイギリスで共演して来たばかりのCHECKPOINT 303はアラビック・MASSIVE ATTACKとでも言えそうなサウンド。FILASTINEのセンスにも近い。これは皆さん見逃したら後悔するので、ぜひ行きましょう。下に、CHECKPOINT 303のフライヤー載せたので、詳細はそれ見てください。
日本・東京でも、占領・排除に対して抵抗している人がいるよ、ということで、「2008渋谷・宮下公園夏祭り」に誘ってみたら、もしかしたら遊びに行けるかもしれないとのこと。飛び入りライブあるか? こういう明確な政治的姿勢を持ったアーティストが、わざわざ日本まで来て、音楽シーンだけに接するのではもったいないですからね。


0 Responses to 'CHECKPOINT 303 被占領地からの新旋律'