
Lilmagモモさんが翻訳した『ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984』の発売記念イベントが、神保町の「路地と人」であります。IRAも資料&グッズ提供などでお手伝するんで、よろしくどうぞー。
---
postpunk tea saloon
'70〜'80年代にアメリカ、イギリスを中心に起こった postpunk についての集大成本、『ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984』の発売を(勝手に)記念して、「路地と人」は期間限定「ポストパンクの部屋」になります。
参考文献の展示(もちろん閲覧可)に加え、翻訳者のひとりである野中モモさんが店主をつとめるネット書店「 Lilmag store」が出張。
ポストパンク的感性のZINE(自主制作冊子)やグッズを展示販売します。
また、15日にpostpunkクイズ大会(参加者には何らかのプレゼントを予定)、16日には持ち寄りpostpunk パーティを開催します! お茶を飲みながら、さまざまな角度からpostpunk に迫る5日間、午後のひととき、ティー・サルーンへぜひどうぞ。
『postpunk tea saloon ポストパンク・ティー・サルーン』
日時:5月12日(水)-16日(日)15:00〜21:00
会場:路地と人 東京都千代田区神田神保町1-14 英光ビル2F
・15日参加型ポストパンク・クイズ大会 18:00くらいから
参加者には何らかのプレゼントがあるかも!
・16日WE ARE POSTPUNK! 持ち寄りCDJ大会 17:00〜23:00くらいまで
ゲストDJ、千原航さん(予定)、他数人。飛び入り歓迎。
音源を流したい方 は、当日CDを持って来てください。
---
『ポストパンク・ジェネレーション 1978-1984』
サイモン・レイノルズ著 野中モモ・新井崇嗣訳
シンコーミュージック・エンタテ イメント刊
ISBN-10: 4401634047 ISBN-13: 978-4401634040
原題:Rip it Up and Start Again: Postpunk 1978-1984
0 Responses to 'postpunk tea saloon @路地と人'