地図拡大

イレギュラー・リズム・アサイラム
160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12-302
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
新しいホームページ: http://ira.tokyo
営業時間 13:00〜19:00(月・火・水定休)

IRREGULAR RHYTHM ASYLUM
1-30-12-302 Shinjuku, Shinjuku-ku Tokyo 160-0022
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
website: http://ira.tokyo
Opening Hours 13:00〜19:00 (Closed on Mondays, Tuesdays and Wednesdays)
イスラエル兵に逮捕されよう
志賀直輝

7月26日夜6時から27日朝方にかけて、ヘブロンの Deir Bahaaというエリアでイスラエル兵がパレスチナ民家二軒をブルドーザーで破壊した。また、この家の男性が「法的」に一人殺された。夜中、爆 発音と破壊音が薄気味悪くなり響き、照明弾がこの村を美しくも飾っていた。
 殺された男性はハマスと関わりがあるというふうにイスラエル側はいってる。たとえこの男性が、ハマスだろうとハマスでなかろうといったい誰に 「法的」に人を殺すことができるだろうか?イスラエルはいつもなにか殺したい人や破壊したい建物があると「テロリスト」だと一言で片付け殺したり破壊す る。

この晩、わたしたちはこの村に飛んでいった。村は兵隊によって囲まれ動くことができなかった。でも、なんとかギリギリのラインまでいった。そこか らパレスチナ人民家がイスラエルのブルドーザーで破壊する瞬間をじっと見ていた。なにもできない無力感と理不尽な行為に対する怒りだけが空しくそこにあっ た。深夜に兵隊が村の中を調べにきた。わたしたちは息を殺して時間をまった。


そして翌朝破壊された家へゆくと、そこにはシャベルで倒壊した家を掘ってる人たちがいた。彼らは生き埋めになったパレスチナ人仲間を助けようとし ていた。彼らの表情は凍っていた。多くのパレスチナ人はいつも明るくて冗談ばかりいっている。ここにはそんな空気がまったくなかった。若者の顔からは怒り が浮かび、子どもの顔からは悲しみが浮かんでいた。

わたしたちはなにもできずにこの村をたった。そして記事を書いていると、すぐに電話がなった。近所でイスラエル入植者がパレスチナ人民家を破壊し ていると。すぐに飛んでゆくと、パレスチナ人の民家の水道パイプが切られ、ブロックが壊されていた。入植者はこのパレスチナの家を壊したくて仕方がない。 なぜなら、この家を手に入れると、入植地と入植地をつなぎひとつの入植地にすることができるからだ。

わたしたちが、この家に着くとすぐに兵隊がきた。そして怒りながら、パスポートをよこせといってきた。「法的」に警察と国境警察以外には見せなく ていいことになっているので拒否すると、わたしの友人の手や足をそのまま引っ張り逮捕しようとしてきた。わたしたちはすぐにスクラムを組んで寝た。そして 数分後、警察がきて、あっさり逮捕された。入植者の行為は「法」に反せず、わたしたちの行為は「法」に反する。警察署でいわれた。ここの「法」は兵隊だ と。そして1週間の立ち入りを禁止された。しかし、そうもいかないのでこっそりと活動している。こんな「法」しったことではない。

そろそろ、また逃げる時間がやってきた。逃げてはまた立ち戻り、逃げてはまた立ち戻る。

動画 イスラエル兵に破壊されるパレスチナ人民家


逮捕しようとする兵隊
SUBSCRIBE

0 Responses to 'イスラエル兵に逮捕されよう'

Twitter

自己紹介

自分の写真
Irregular Rhythm Asylum is an infoshop in Tokyo dedicated to the following "A"s.

IAS Lexicon

IAS Lexicon
IAS LEXICON The Institute for Anarchist Studies と AK Press の共同制作語彙集シリーズの翻訳です。「アナキズム」「権力」「植民地主義」「ジェンダー」「白人優位主義」の全5冊

PANGROK SULUP訪問記

END:CIV

Archives

NU☆MAN @IRA

NU☆MAN @IRA
裁縫集会毎週火曜夜

NU☆

シガちゃんの投稿

シガちゃんの投稿
IRA Blog上の"SHIGA"とタグ付けされた投稿を表示
現在のシガちゃん:大阪にいます。