地図拡大

イレギュラー・リズム・アサイラム
160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12-302
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
新しいホームページ: http://ira.tokyo
営業時間 13:00〜19:00(月・火・水定休)

IRREGULAR RHYTHM ASYLUM
1-30-12-302 Shinjuku, Shinjuku-ku Tokyo 160-0022
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
website: http://ira.tokyo
Opening Hours 13:00〜19:00 (Closed on Mondays, Tuesdays and Wednesdays)


福岡でNU☆MAN。art space tetraにて、『END:CIV』上映の前に、いつも通りゆるゆると開催。「ジブンの暮らしのために闘っちゃえ!」のFIGHT FOR YOUR LIFEをはじめ、脱原発の声を上げてる福岡の皆さんのお役に立てればということで、脱原発プリントいっぱいしてきた。


既製のプリントTシャツにプリント。



NU☆MANの仲間、イタリアのOpenwear発案のフェルト・スリッパ。とても簡単。お試しあれ。


使い古しのバイク・チューブをベルトにする。すごい大胆なステッチ!


数回前のNU☆MAN報告でも紹介した、反転地の佐野さんの継ぎ接ぎ財布。さらにいい感じになった。


ジーンズの穴の補修。縫い物初心者とのことですが立派なもんです。糸の色使いがいい。


フェルトで飾りをつけてみる。


反転地で手に入れたパッチを縫い付け。by たまたま福岡をぶらついていたFOREST Zineの森くん(福岡ではほとんどずっと一緒に行動)。NO BUY → NO WAR!


壊れては直し壊れては直しで大事に使われているバッグ。モノは手作業で修理してる箇所が多ければ多いほどかっこよい!

-
SUBSCRIBE

0 Responses to '福岡でNU☆MAN @art space tetra'

Twitter

自己紹介

自分の写真
Irregular Rhythm Asylum is an infoshop in Tokyo dedicated to the following "A"s.

IAS Lexicon

IAS Lexicon
IAS LEXICON The Institute for Anarchist Studies と AK Press の共同制作語彙集シリーズの翻訳です。「アナキズム」「権力」「植民地主義」「ジェンダー」「白人優位主義」の全5冊

PANGROK SULUP訪問記

END:CIV

Archives

NU☆MAN @IRA

NU☆MAN @IRA
裁縫集会毎週火曜夜

NU☆

シガちゃんの投稿

シガちゃんの投稿
IRA Blog上の"SHIGA"とタグ付けされた投稿を表示
現在のシガちゃん:大阪にいます。