地図拡大

イレギュラー・リズム・アサイラム
160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12-302
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
新しいホームページ: http://ira.tokyo
営業時間 13:00〜19:00(月・火・水定休)

IRREGULAR RHYTHM ASYLUM
1-30-12-302 Shinjuku, Shinjuku-ku Tokyo 160-0022
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
website: http://ira.tokyo
Opening Hours 13:00〜19:00 (Closed on Mondays, Tuesdays and Wednesdays)


8日のパーティーでは、二木信とDirty Fingerのプレイを、デカい音で外にダダ漏れにしておいたおかげで、通りがかりの色んな人が、Cafe★Lavanderiaに吸い寄せられて来た。紺色の制服を着ためんどーな連中もいたけど、ほとんどはノリのいい楽しい人たちばかりで、その中にはバスクから来たゲイの2人組もいた。そのバスクの二人が、今度は同じバスクのレズビアンの2人組をCafe★Lavanderiaに連れて来て、その2人がSoy Tomboiという名でDJをやってる二人だと言うことで、急きょ↓でDJをすることになった! つながるつながる。いいなぁ、路面店は。ちなみに、Soy TomboiはかなりスゴいDJです。(←リンク先のMySpaceでチェック。音を聞くならBegoña DJ のページで)


ラジオチャンゴJP講座
Música y revolución #1


特集:Amparanoia/アンパラノイア

反G8のステージに立つアンパロ・サンチェス。
サパティスタに連帯するアンパロ・サンチェス。
住宅価格高騰に抗議するアンパロ・サンチェス。
西サハラの難民キャンプを訪れるアンパロ・サンチェス。
常に権力と対局の位置に軸足をおく
アンパロ・サンチェス率いるアンパラノイア。
そんなアンパラノイアがめざす
「もう一つの世界」を探ってみたい。

8月14日(金)20:00〜
ADMISSION FREE

◉講師:浜 邦彦(早稲田大学)
◉映像:Seguiré caminando 他
◉DJ:Yo→Ske
◉Special guest DJ:Soy tomboi djs(from Basque)
http://www.myspace.com/soytomboi

Info:http://orphee.jp/radiochango/spip.php?article108

Café★Lavandería
東京都新宿区新宿2-12-9 広洋舎ビル1F
TEL03-3341-4845/FAX03-6380-5891
SUBSCRIBE

0 Responses to 'ラジオチャンゴJP講座 Música y revolución #1 with Soy tomboi'

Twitter

自己紹介

自分の写真
Irregular Rhythm Asylum is an infoshop in Tokyo dedicated to the following "A"s.

IAS Lexicon

IAS Lexicon
IAS LEXICON The Institute for Anarchist Studies と AK Press の共同制作語彙集シリーズの翻訳です。「アナキズム」「権力」「植民地主義」「ジェンダー」「白人優位主義」の全5冊

PANGROK SULUP訪問記

END:CIV

Archives

NU☆MAN @IRA

NU☆MAN @IRA
裁縫集会毎週火曜夜

シガちゃんの投稿

シガちゃんの投稿
IRA Blog上の"SHIGA"とタグ付けされた投稿を表示
現在のシガちゃん:大阪にいます。