
どんな“アナキズム”の本が集まるかは当日のお楽しみ。稀少本、珍本あり?
参加者も募集!参加費500円(先着5名程度)。あなたが“アナキズム”と思えば何でもOKです。
日時:2/11(金・祝)14:00~19:00
於:カフェ・ラバンデリア
参加希望者は、ggpgmavo(at)gmail.comもしくはイレギュラー・リズム・アサイラムまで。
「何でもオーケー、と言われても…」。わかります。
参考までに、自分が前回第一回目の時に手に入れたのは、このような本でした。
・『Robert Frank (PHOTO POCHE 10) 』 ¥700
・『自由それは私自身——評伝・伊藤野枝 (ちくまぶっくす)』井手 文子 (著) ¥300
・『魂の労働——ネオリベラリズムの権力論』渋谷 望 (著) ¥400
どんな本が並ぶのかは、このへんからいろいろ想像を膨らませて、出店/来場して頂ければと思います。3つだけでは難しいかもしれませんが。
自分は手が出せなかったけど、かなり貴重なアナキズム/前衛美術関連の文献も、前回は結構ありましたね。基本的にどれも、相場よりだいぶ安いし、出店者と直接値引きやトレードの交渉もできるので、古本好きはぜひ!
-
0 Responses to '第二回 アナキズム一箱古本市'