地図拡大

イレギュラー・リズム・アサイラム
160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12-302
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
新しいホームページ: http://ira.tokyo
営業時間 13:00〜19:00(月・火・水定休)

IRREGULAR RHYTHM ASYLUM
1-30-12-302 Shinjuku, Shinjuku-ku Tokyo 160-0022
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
website: http://ira.tokyo
Opening Hours 13:00〜19:00 (Closed on Mondays, Tuesdays and Wednesdays)
齋藤祐平個展「23時59分」

@場所と出来事(高円寺中通り)

会期1:1/13(sun)〜1/20(sun)
会期2:1/25(fri)〜2/3(sun)
会期3:2/7(thu)〜2/11(mon)

開場時間:平日…19〜23時、土日祝日…13〜23時(各最終日21時まで)


商店街にある元店鋪の空き物件を1ヶ月間借りて、会期を3回に分けての展示になります。
場所は高円寺駅北口を出て左に行った風俗店の立ち並ぶ商店街=中通りの奥のほう、抱瓶過ぎてさらにショーボートや珍屋を過ぎたあたり、「十五時の犬」という古本屋のあった場所です。

個展としては東京工芸大学厚木校舎内での「スキマの凹凸」展、素人の乱2号店での展示に継いで3回目になります。
学生時代に作ったものからこの展覧会のために作ったものまでいろいろいろいろ出します。
桜島で作った2メートルくらいの大きめのものも出しますよー。
もちろん3会期全て異なる内容の展示です。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


OPENING EVENT 詳細

1/13(日)、13時開場

・ちかいカフェによるカフェ(13時〜)
http://chikaicafe.client.jp/index.html

・会場BGMは平間貴大による録音(会期中ずっと)
http://hrmtkhr.web.fc2.com/


18時半からイベント準備、19時よりイベント(¥1000)

・齋藤あいさつ

・遠藤一郎(ふつう研究所所長/多摩川カジュアルデザイナー/ナチュラル ハイ!主宰)による応援
http://www.tamakaji.com/ichiro.htm

・ホソイヒロコによるダンス

・山下陽光(素人の乱シランプリ店主/トリオフォー)によるパフォーマンス
http://blog.goo.ne.jp/bashop/

・伊東篤宏(OPTRUM/OFFSEASON)による演奏
http://www.japanimprov.com/aito/aitoj/index.html


会場が狭いので、来場者多数の場合は入場制限をする場合があります。
ご了承ください。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


平日の2日間だけですが、会場BGMを担当してもらう録音狂の平間にも展示をやってもらいます。

平間貴大展「曖昧な部屋」
@場所と出来事
会期:1/22(tue)〜1/23(wed)
会場時間:15時〜22時

内容は全てまかせてあるので、僕もどんなものになるのかわかりません。
自宅に眠る大量のカセットテープは出るのか?
この前、秋葉原にカセット11本150円で売ってる店を見つけたので教えたら速攻で550本買ってました。
こいつは頼もしい
SUBSCRIBE

0 Responses to '齋藤祐平個展「23時59分」'

Twitter

自己紹介

自分の写真
Irregular Rhythm Asylum is an infoshop in Tokyo dedicated to the following "A"s.

IAS Lexicon

IAS Lexicon
IAS LEXICON The Institute for Anarchist Studies と AK Press の共同制作語彙集シリーズの翻訳です。「アナキズム」「権力」「植民地主義」「ジェンダー」「白人優位主義」の全5冊

PANGROK SULUP訪問記

END:CIV

Archives

NU☆MAN @IRA

NU☆MAN @IRA
裁縫集会毎週火曜夜

NU☆

シガちゃんの投稿

シガちゃんの投稿
IRA Blog上の"SHIGA"とタグ付けされた投稿を表示
現在のシガちゃん:大阪にいます。