地図拡大

イレギュラー・リズム・アサイラム
160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12-302
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
新しいホームページ: http://ira.tokyo
営業時間 13:00〜19:00(月・火・水定休)

IRREGULAR RHYTHM ASYLUM
1-30-12-302 Shinjuku, Shinjuku-ku Tokyo 160-0022
tel:03-3352-6916 | email: info@ira.tokyo
website: http://ira.tokyo
Opening Hours 13:00〜19:00 (Closed on Mondays, Tuesdays and Wednesdays)
明後日20日 (水)、 早稲田「あかね」でワークショップ開きます。

アメリカのインフォ・ショップ(IRAのような店)・カルチャーについてのドキュメンタリー・フィルム『Living Room : Space And Place In Infoshop Culture』を見たり、メシ食ったり飲んだりしながら、ちょうどEXPANSION OF LIFE no.15というジンも出たので、ジンやウェブなどの媒体も含めた「スペース/場」の可能性を、皆さんと一緒に探ってみたいと思ってますがどうでしょうか。
19:00-23:00で、「チャージ200円で、飲み物も食べ物もだいたい150円〜500円」とのこと。ぜひ気軽に遊びに来てください。IRAで扱う商品も少々持っていきます。欲しい物がある方はあらかじめメールで知らせておいてくれれば当日持っていきます。


Living Room : Space And Place In Infoshop Culture
私達が住んでいる社会では、積極的に参加したり、経済以外の目的で利用できるような、公共のスペースが、ますます少なくなっている。
自分がコミュニティーの一部だと感じ、また、社会の多数派に抵抗する文化の創造に参加できるような公共のスペースというのは、さらに少ない。
このような、オルタナティブな公共空間の希少性に対する一つの例外が、アメリカや世界中の都市に誕生したインフォ・ショップだ。
インフォ・ショップというのは、伝統的に脇に追いやられてきたような情報へのアクセスを助け、同時に、現在行なわれている破壊や支配に対するクリエイティブな抵抗活動をするために人が集まる物理的な場を提供する、コミュニティースペースである。
このフィルムでは、6つのインフォ・ショップを取り上げる・・・(ゆっくすさん訳)
SUBSCRIBE

0 Responses to 'あかねでワークショップ'

Twitter

自己紹介

自分の写真
Irregular Rhythm Asylum is an infoshop in Tokyo dedicated to the following "A"s.

IAS Lexicon

IAS Lexicon
IAS LEXICON The Institute for Anarchist Studies と AK Press の共同制作語彙集シリーズの翻訳です。「アナキズム」「権力」「植民地主義」「ジェンダー」「白人優位主義」の全5冊

PANGROK SULUP訪問記

END:CIV

Archives

NU☆MAN @IRA

NU☆MAN @IRA
裁縫集会毎週火曜夜

NU☆

シガちゃんの投稿

シガちゃんの投稿
IRA Blog上の"SHIGA"とタグ付けされた投稿を表示
現在のシガちゃん:大阪にいます。