

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「ニート」、フリーターってどうよ?
若者と労働 〜『「ニート」って言うな!』から考える〜
世の中いったいどうなってんのか? どう生きていったらいいんか? 熱く語り合おう。会場でお会いしましょう。深夜はDJ vaggy──「ニート」ミッドナイト──でENJOY・DANCE・TALK!
講師:本田由紀さん(1994年日本労働研究機構研究員 2001年東京大学社会科 学研究所助教授 『「ニート」って言うな!』(光文社新書)共著者)
ゲスト:グレフルさん(元フリーター全般労組)、保坂展人さん(国会議員/ ジャーナリスト)
日時:10月3日(火)19時開場 トークイベント終了後、22時頃から朝までDJイベント
場所:HemTie (恵比寿駅下車明治通り 渋谷区東2-20-16-B1 03-5466-6808)
入場料:1000円(with1DRINK)

「ニート」という言葉は、何となく流行り、定着してしまっているようです。 講師の本田さんは、あいまいなままに一人歩きし、現実の社会に様々な波紋を広げているこの言葉について、「ニートって言うな!」と提起し、もっときちんと考えようよ!という呼びかけをしている方です。この呼びかけに応えるイベントを行いたいと思います。ゲストには元フリーター全般労組のグレフルさんと、10 〜20代の時に数多くのアルバイトを経験し、現在も若者や中高生の問題に取り組むジャーナリストであり衆議院議員でもある保坂展人さん(社民党)をお招きし、活動のなかで考えたことを語っていただきます。
不安定さと生きづらさが広がるなかで、人々に対する監視・管理を強める動きも広がっています。そうした動きについても考えていきたいと思います。
リラックスできる素敵なお店でやります。活発な意見のやりとりができると思います。ふるってご参加を!!
http://www.iya-ten.net/pinch/index.html
0 Responses to '「ニート」、フリーターってどうよ? @渋谷HemTie'